天野統康さんのブログ「金融システムから見る経済社会論」より転載させていただきます。
(上記図 BLOGOSより https://blogos.com/article/392780/)
21日に消費税の増税を最大の争点とした参議院選が終了した。
選挙戦の総括をすると
良いところ
・改憲勢力が3分の2を下回ったことが今回の選挙での最大の成果
・新政党のれいわ新選組が2議席を獲得。難病ALS患者のふなご氏と重度障害者の木村氏に福祉制度の改革を期待
・宮城で消費税ゼロを掲げる石垣候補が勝利
・金融軍事支配からの独立を掲げるオリーブの木の黒川敦彦代表の意見が政見放送で流される
・れいわ新選組の大西つねき氏の通貨改革案が選挙を通じて市民勢力の中に浸透
・NHKから国民を守る党の立花氏が当選し、NHK改革の可能性がでてきた事
・最後に私個人の貴重な体験としては、オリーブの木の黒川敦彦代表の応援演説を渋谷ハチ公前でさせてもらった(^^)
悪いところ
・自民党応援団の維新の議席が増加した
・消費税の10%の増税が決まった
・選挙後の会見では安倍首相は改憲をあきらめていない。憲法改革に親和性が高い国民民主党の
議員などに働きかけ、3分の2を確保することを狙う可能性
・れいわ新選組の山本太郎候補が惜しくも落選したこと
・日銀の独立性や量的緩和政策に対する批判があまり争点にならなかったこと
・過去2番目に低い投票率。選挙制度の改革が急務
結果的にはれいわ新選組やオリーブの木、NHKから国民を守る党などの新興勢力がインターネットを活用して草の根で支持を広げ、その意見が広く拡散された。
今後の変革を予感させる選挙だった。
以下、選挙関連のTwitterでのつぶやきを転載
↓
素晴らしい選挙活動お疲れ様でした。大西さんの通貨改革の意見が今回の選挙戦を通じて国民に大きく広まったと思います。今後もますますのご活躍を期待しています。 #大西つねき #れいわ新選組 https://t.co/nYZbcj4oSB
偉大な選挙活動お疲れ様でした👍️民主制は永遠の闘争劇です。闘士黒川さんの次回にも期待してます #黒川敦彦#オリーブの木 https://t.co/zZNhg0KSnq
私たちのために良い政策を掲げて戦ってくれた候補者たちには選挙後に様々な個人的な支援が必要だとのこと。 社民党の東京選挙区の公認候補として立候補した増山れなさん自身の体験から。 選挙は肉体的、精神的、経済的にも本当に大変なものですか… https://t.co/G3GxJbCq8A
日本も大統領制度を取り入れるべき。今の日本は三権分立が全く機能していない。行政の長を国民が選べるシステムになっていない https://t.co/so8cMzH8wK
参院選投票率48・80%、24年ぶり50%割る : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン https://t.co/BuSa4FB4G9 投票率が低いのは死票が続出する選挙制度に問題がある。完全比例で非拘束名簿式のみにすれば死… https://t.co/sWpyVycsJz
立憲新顔・石垣のりこ氏が当確 宮城で自民現職を破る:朝日新聞デジタル https://t.co/xKlNIDkxIx 消費税の廃止を訴えて、立憲民主党の執行部と対立しながらも当選してしまった😲資産税と法人税を上昇させれば実現は… https://t.co/7bqV4Fz8Hw
「改憲勢力」3分の2維持できず 改憲論議に影響も:朝日新聞デジタル https://t.co/PPtLmt00tG これが今回の選挙の最大の成果だ!安部自民が主導する悪夢の憲法改悪が棚上げになった。 改憲に親和性のある国民民主… https://t.co/vBzo7zD6M2
れいわ新撰組から障害者である木村英子・舩後靖彦の両氏が当選した事で、これまで「健常者」である事が当たり前だった国会から、バリアフリーを考慮した国会運営が必要不可欠となりました。 自分の議員生命をかけてでも、この二人を優先的に比例… https://t.co/gDUpOV4aCS
難病alsの重度障がい者のふなごやすひこさんが当選。おめでとうございます😆🎊これから介護当事者の意見を代弁してください。介護従事者の賃上げ、介護保険の充実、在宅介護の家族の負担の軽減策、現場で不要なコンプライアンスの廃止など https://t.co/YQfCaj4axW
テレビは法人税減税の最大の恩恵を受けている大企業がスポンサー様だからね。そういう反応になる https://t.co/OUAwzQSuBi
多摩市の選挙管理に電話して不在者投票箱をどのように管理しているか聞いた。職員が帰るまでは箱が置かれている部屋には監視カメラ。職員が帰るときに金庫に保管。箱の管理方法は市区町村ごとに異なるとのこと。これでは不正選挙が行われる可能性は常にある。24時間監視カメラを設置せよ ♯不正選挙
何のために選挙に行くのか? それを意識化すれば選挙に行く意義も、どこに投票するかも明確になってくる ♯選挙に行こう https://t.co/7FoIubJLgG
(記事終了)
クリックして拡散のための応援をお願いします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■操作される日米欧の自由民主制(資本主義経済と民主政治)のモデル
・現在の自由民主制の欠陥を克服し、民主主義の完成を目指す理想の社会モデル
↓
・上記の全体像の詳しい図解の説明はこちら
↓
<リンク>【資本主義経済版 図解のまとめ】
<リンク>【議会制民主政治版 図解のまとめ】
■日米欧の自由民主制の隠されてきた仕組みについての詳しい解説は
こちらの本をお読みください。
↓
<リンク>頂いた書評の一覧 『世界を騙し続けた[詐欺]経済学原論』 『洗脳政治学原論』
■真の民主社会を創る会
真の民主社会を創る会では、現代の自由民主主義体制の
社会的矛盾の根本である政府と通貨発行権の分離と
軍事支配を無くす社会を目指しています。
■寄付・支援のお願い
当ブログでは真の民主社会を創るために必要な
情報発信や研究などの活動を行っています。
独立して活動をするには、時間や労力、お金がかかります。
是非、皆様のご支援をお願いいたします。
・みずほ銀行
・立川支店
・預金種目:普通
・口座番号:2478209
・口座名:アマノ モトヤス
※入金されたお金のご返金は原則としてできません